【勉強会】OPTiM Tech NightでLT登壇してきました。

はじめに

こんにちは、がんがんです。12/20(金)にこちらのイベントへ参加してきました。
optim.connpass.com

翌日のイベントにも参加するということで事前に東京入りしていたため、本イベントの方へ参加してきました。
ひょんなこと(?)からLT登壇することになり、LT枠として登壇してきました。
そのときのことについて感想をまとめておきます。翌日のイベントについても別途まとめます。

こちらのツイートはひょんなことのツイートです。


内容

  • それぞれの方の簡単な内容まとめ
  • 自分が登壇したはなし

LTの内容について

奥村さん(@izariuo440)

Docker 19.03 と NVIDIA GPUについてのお話しでした。
DockerのテーマのLTでしたがDockerの話はほとんどなく、Dockerの内部でどのように動いているかというお話しがメインでした。

最近Dockerを触り始めて、どうやって動いているかあまり分かってないままに使っているのでDockerがどうなっているかに関するお話しは聞いていて面白かったです。

徳田さん(@dakuton)

時系列予測のためのDockerというタイトルでお話しをされていました。
kaggleでの時系列問題を解くときにDockerを用いて環境を構築したらいいのでは?というモチベーションの話でした。

AWS SageMakerとDockerに関する話もされていて、意外と学習と推論が出来るんだなという印象を持ちました。

菊池さん

コンテナと戯れる話を中心にお話しされていました。みかんが入っているコンテナの話は笑いました笑。
Dockerを実際に運用した話ややらかした話なども聞けて、実際の運用は難しいんだなと実感できるLTでした。

高橋さん(@yukey1031)

PHPコンテナパターンとサーバーレスというタイトルでお話しをされていました。
PHPにおけるコンテナのインフラ運用に関する話を中心にお話しされていました。
実際に運用する場合には様々なインフラ構築のやり方があることを知ることが出来てとても面白かったです。

登壇した時の感想

Webで行うLT大会や研究室LT大会などを主催したり、インターン先の社内勉強会で飛び入りでLTなどは行っていましたが、なんだかんだ公式的な勉強会での登壇は初めてでした。
思ったよりも多くの方がいて緊張しましたがとても楽しく発表出来ました。
懇親会でも声をかけて頂きとてもありがたいです。

資料おきば

登壇時の資料はスライドシェアで公開しています。もしよろしければ拝見してください。

www.slideshare.net

おわりに

今回はOPTiM Tech NightにてLT登壇をしてきました。
この短期間でDockerに触ることになり、そしてDockerに関する内容を発表するとは思ってもみませんでした。
今後もLTなどの機会は積極的に増やしていけたらいいなと思っています。