【LINE Bot】ダンスイベント用のLINE Botを作成しました【ver1.0】

はじめに

こんにちは、がんがんです。
以前よりダンスイベントの効率化を進めてきました。
以前の記事はこちらです。
gangannikki.hatenadiary.jp

次回のイベントに向けて新しくLINE Botを導入しました。
今回はリリースノート的にまとめておきます。

QRコード

今回は個人のイベントなので、とりあえず割愛しておきます。
需要があれば掲載します。

全体のアーキテクチャ

大体こんな感じです。
f:id:gangannikki:20190624181633p:plain

画面のUI

トップ画面は以下の通りです。操作性を考えてリッチメニューを採用しました。
かごしまのイベントということでメニュー欄は桜島の写真(同期のカメラマンが撮影)です。
f:id:gangannikki:20190624181339j:plain

メニューの機能 (ver1.0)

リッチメニューを用いて4つの選択キーを作成しました。

  • Entry

 Googleフォームにて作成したエントリーフォームへと飛びます。

  • Entry List

 Googleスプレッドシートに保存されているリストを返します。
 今回はGASを経由してreply応答を行っています。

  • Help

 こちらもGASを経由してメッセージを返します。

  • Information

 イベント用のTwitterへと飛びます。

作ってみた感想とか

リッチメニューについて

今回初めてリッチメニューを作成しました。今回はLINE Official Account Managerから作成しました。
こちらは画像のアップロードやリンクの設定などが比較的簡単に行えました。
意外と簡単に作成できるのだなってのが素直な感想です。

LINE Developerのドキュメントはこちらです。
テンプレートにないようなメニューを作るのであればこちらを利用すべきだと思いました。

今回はそこまでこだわる必要がなかったのでテンプレートで大丈夫でした。

まとめ

今回はイベント用のLINE BOTについて書きました。
最近は学会の準備やインターンの準備等でなかなか時間がなかったですが、
なんとか書くことが出来ました。

機能の追加などの変更を行っている最中なので、変更次第改めてまとめていきます。