Raspberry Pi

【メモ】ラズパイのCPU使用率をPythonで測定する

はじめに こんにちは、がんがんです。 ラズパイで物体検出を行う場合、CPUがどのくらい使用されているのかって気になりますよね(ラズパイ以外でもそうだと思いますが)。 昨年の今頃はEdge TPUをよく触っていました。 gangannikki.hatenadiary.jp gangannikki…

【ラズパイ】Raspberry Pi + Raspbian BusterにDocker環境を構築していく

はじめに こんにちは、がんがんです。 前回の記事ではRaspberry PiでDockerを動かすために、とりあえずRaspbianの更新を行いました。 gangannikki.hatenadiary.jp 今回は実際にDocker環境をRaspberry Pi上で構築していきたいと思います。

【ラズパイ】RaspbianのバージョンをStretchからBusterに更新してみる

はじめに こんにちは、がんがんです。 昨日の記事ではUbuntu 20.04の環境にDocker + docker-compose + GPUの環境をセットアップしていきました。 gangannikki.hatenadiary.jp 今度はラズパイ上にDocker環境をセットアップしていきます。 今回の記事では、Doc…

【メモ】ラズパイでオーディオの設定を行う

はじめに こんにちは、がんがんです。 ラズパイのオーディオ周りについて調べる機会があったのでメモを残しておきます。

【二度目のメモ】ラズパイ(Buster)+Python3.7でOpenCVの環境を再構築する

はじめに こんにちは、がんがんです。以前、ラズパイ3にてOpenCVの環境構築を行いました。 gangannikki.hatenadiary.jpPythonのバージョンを上げた際に同様の方法で上手くいかなくなったので、再度調査を行いました。

【AWS IoT】Raspberry PiとAWS IoTを接続してみた ~その1 AWS IoTのはなし~

目次 目次 はじめに 目的 環境 参考 IoTについて AWS IoTの導入 1. テバイスの登録および接続キットのダウンロード 2. ラズパイへのscp送信およびデバイスの設定 sdkのエラー まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。最近はAWSをよく触っております。理…

【Edge TPU】backprop_last_layer.pyを用いて転移学習を行ってみる

こんにちは、がんがんです。Edge TPUのアップデートとしてexampleにbackprop_last_layer.pyとimprinting_learning.pyが追加されていました(9月のアップデートかな?)。 プログラムのコメントを見てみるとこの2つはどちらも転移学習用のプログラムのようです…

【Edge TPU】Edge TPUモデルを作成して、Edge TPU + Raspberry Piで実行させる

目次 目次 はじめに 目的 参考 環境 実験(コンテナ準備〜コンテナ実行) 1. Docker環境の準備 2. ディレクトリを作成し、Docker buildを行う 3. データセットの準備を行う 4. モデルのトレーニング(今回は最終層のみ)を行います 5. 出力モデルをtfliteモデル…

【メモ】赤外線リモコンの自作に関する調査

目次 目次 はじめに 参考 おわりに はじめに こんにちは、がんがんです。 以前、ラズパイゼロワンシリーズ赤外線リモコンについての備忘録を書きました。 記事はこちらからどうぞ。 gangannikki.hatenadiary.jp その際に、赤外線リモコンの案としていろいろ…

【Raspberry Pi ゼロワンシリーズ】Raspberry Piの拡張基板である赤外線リモコンについて試してみました

目次 目次 はじめに 目的 きっかけ 環境 参考 実験 サンプルをwgetする 赤外線の受信を行ってみる 赤外線の送信を行ってみる おわりに はじめに こんにちは、がんがんです。 現在インターンにて東京に滞在しており、せっかくなので秋月や千石、マルツに行っ…

【メモ】Raspberry Piにpyenvを導入してPythonのバージョンを3.7にする

目次 目次 はじめに 参考 pyenvのインストール 必要パッケージのインストール Pyenvをgit cloneする pyenvのパスを設定 pyenvのバージョンを確認する python3.7をpyenv経由でインストールする pythonのバージョンを変更 おわりに はじめに こんにちは、がん…

【Raspberry Pi】Raspberry Piの拡張基板であるApple Piについて試してみました

目次 目次 はじめに 目的 参考 実験 サンプルプログラムの取得 セットアップ demoの実行 おわりに はじめに 現在インターンにて東京に滞在しております。せっかく滞在しているということで秋月電子、千石電商、マルツに行ってきました。もうめちゃくちゃ楽し…

【Raspberry Pi】Raspberry Piで撮影した画像をGoogle Driveにアップロードさせてみる ~PyDrive編~

目次 目次 はじめに 目的 参考 PyDriveのインストール 設定ファイルの作成 クライアントIDの取得 Google Drive APIを有効にしていく Google Driveへアップロード テキストファイルをアップロードしてみる 画像をアップロードしてみる アップロードの確認 お…

【メモ】ラズパイでUSBカメラを試してみた

はじめに 参考 実験 fswebcamのインストール guvcviewのインストール はじめに こんにちは、がんがんです。 以前まではラズパイカメラを使用していました。しかし、拡張性を考えたらUSBカメラも使えた方がよいためまずは導入しておきます。

【Azure】Azure IoT Hubのオンラインシミュレータを試してみる

はじめに 目的 参考 実験 IoT Hub側の設定 Azure IoT Hubの作成 デバイスの登録 Raspberry Pi Web シミュレータを実行 実験結果 まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 Raspberry Piを用いたIoTの実験を進めております。 今回は比較的簡単に行えるとい…

【メモ】Raspberry Piの起動時にShellを自動実行させる

はじめに 参考 ターミナルを開いてShellを自動実行する はじめに こんにちは、がんがんです。 Raspberry Pi Mouseをコントローラで使用することに成功しました。 gangannikki.hatenadiary.jp今回はラズパイ起動時に自動的にプログラムが実行するような設定を…

【Raspberry Pi Mouse】Raspberry Pi Mouseをxboxコントローラで自由に動かしました。

はじめに 目的 操作方法 コード mjpg-streamerも実行する場合 まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 以前Raspberry Pi Mouseのセットアップを行いました。 gangannikki.hatenadiary.jpそして、xboxコントローラの実験も行いました。 gangannikki.hate…

【Raspberry Pi】Raspberry PIにmjpg-streamerを導入して遊んでみる

はじめに 目的 参考 mjpg-streamerの導入 mjpg-streamerの実行 まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 最近Raspberry Pi Mouseの実験を進めているのですが、 Mouse視点からの様子が見たいなと思い、mjpg-streamerを導入しました。 今回は導入方法につ…

【Raspberry Pi】Raspberry PiにPS3コントローラを繋いでみました

はじめに 目的 参考 Bluetooth接続の準備 PS3コントローラの接続確認 まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 学会から帰ってきて最近はRaspberry Pi Mouseをセットアップしています。 ラズパイマウスが動作することは確認できたので、コントローラで操…

【Raspberry Pi】ラズパイカメラの自動化を試してみる

はじめに 目的 参考 raspicameraの使用 shellから画像の撮影 cronで自動化(まずは1分毎) cronで自動化(毎時30分に撮影) まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 前回はサーボモータの実験を行いました。 gangannikki.hatenadiary.jp 今回はcronを使って…

【Raspberry Pi】Raspbery PiでServoモータを動かしてみる

はじめに 目的 参考 実験 まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 お盆休みは帰省せず家でゆっくりとしております。せっかく時間が出来たのでアニメでも見ながらいろいろと実験をしています。 今回はサーボモータ(SG90)をラズパイで使ってみます。

【Raspberry Pi】Raspberry Piにタッチキーボードを導入する方法

はじめに 参考 実験 まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 以前キーボードがない状態でssh設定が出来なかった残念なことがありました。 わざわざタッチディスプレイを持っていても、仮想キーボードがないと遠征時などに不便ですよね。そこで、タッチ…

【Raspberry Pi】ラズパイとxboxコントローラでLEDのLチカをさせてみる

はじめに 目的 環境 参考 準備段階:gpiozeroでLチカさせてみる 実験1:コントローラの入力値の確認 実験2:Lチカさせてみる 動作仕様 コード まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 前回の記事でxboxコントローラをRaspberry Piに接続することに成功…

【Raspberry Pi】Raspberry Piにxboxコントローラを繋いでみました

はじめに 目的 環境 参考 有線で接続してみる pygameを用いてgamepadの入力コマンド確認 無線でも繋いでみる 動作確認(ターミナルより) 動作確認(GUI画面より) まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 最近はRaspberry Pi Mouseの実験を行っています。 …

【RaspberryPiMouse】Raspberry Pi Mouseを試してみた ~サンプル(Python)の実行~

はじめに 目的 環境 参考 LEDの点灯・消灯 ブザーの操作 タクトスイッチ サンプルの実行 まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 前回の記事でラズパイマウスのセットアップを行いました。 gangannikki.hatenadiary.jp 今回は実際にサンプルを動かして…

【Raspberry Pi】Raspberry Pi Mouseを試してみました ~セットアップ~

はじめに 目的 環境 参考 実験 カーネルのバージョン確認・カーネルバージョンのダウングレード デバイスドライバのインストール シェルスクリプトの作成 まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 研究室の民よりラズパイマウスのセットアップをしてほし…

【OCR】Raspberry PiでOCR[Tesseract-OCR・pyocr]を試してみた

はじめに 目的 環境 参考記事 Tesseract-OCRのインストール pyocrのインストール 実験してみる 文字の認識 コード 実験結果 文字をボックスで囲う コード 実行結果 パラメータの検証について(参考記事) まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 最近ラズ…

【メモ】3.5インチ LCD ディスプレイを使ったらHDMI出力に戻せなくなったので、戻した際のメモ

はじめに 公式の方法 解決方法 同様の問題に直面した方の参考記事 まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 前回3.5インチのLCD ディスプレイをラズパイで使えるようにしました。 gangannikki.hatenadiary.jpHDMIの出力に戻そうとしたら上手く行かなかっ…

【メモ】Raspberry Pi + 3.5インチ LCD ディスプレイ(Kuman)のセットアップをした際のメモ

はじめに 目的 手順 キャリブレーション設定 まとめと感想 はじめに こんにちは、がんがんです。 今回はラズパイの実験用に3.5インチのディスプレイをセットアップする必要があったため、 そのときのメモとなります。

【Coral USB アクセラレータ】Coral USB アクセラレータのデモを改良し、リアルタイム顔検出を行う

はじめに 目的 参考 デモ内容の確認と動機 実験1 検出結果にバウンディングボックスを表示させる classify_capture.pyからの変更点 実行結果 実験2 リアルタイム顔検出を行う まとめ はじめに こんにちは、がんがんです。 前回、Google Coral Edge TPU USB …