【環境構築】Ubuntu 20.04にDocker + GPU環境(nvidia-container-toolkit)を構築してみた

はじめに

こんにちは、がんがんです。
昨年の冬に、オプティムさんのイベントにてLTを行いました。
gangannikki.hatenadiary.jp


その際に、GPUインフラを構築するインフラおじさんに就任してしまったお話をさせていただきました。
就活やウイルスの影響で延期されていたインフラおじさん化計画が先日実行フェーズへと移行されました(せざるをえなかった)。


今回はUbuntu 20.04 + Docker + nvidia-container-toolkitを用いてGPUインフラを構築するまでのことについて備忘録としてまとめておこうと思います。



追記:2020/09/29
docker-compose + GPUに関する記事を末尾に追加しました。

続きを読む

【Go言語】GolangのHello World試してみた

はじめに

こんにちは、がんがんです。
以前、OSSへのコミットを行ったことがありました。
そちらについては改めて備忘録をまとめようと思います。


OSSを開発していく際に開発者が用意したGoのライブラリを取得する必要がありました。
Goの環境はローカルに用意してなかったので、Dockerにて用意することにしました。


今回はGolangHello Worldを行っていこうと思います。

続きを読む

【Docker】PythonとGolangの環境を1つのDockerfileで構築した(Pythonベース)

はじめに

こんにちは、がんがんです。
以前、OSSへのコミットを行ったことがありました。
そちらについては改めて備忘録をまとめようと思います。


OSSを開発していく際に開発者が用意したGoのライブラリを取得する必要がありました。
Goの環境はローカルに用意してなかったので、Dockerにて用意することにしました。


今回はPythonベースのDockerfile内でGo言語を実行する方法について備忘録をまとめておきます。

続きを読む

【React.js】SNSで簡単にシェア出来る「react-share」を試してみる

はじめに

こんにちは、がんがんです。
Webサイトを作っていると、リンクの共有を行ってほしいなどのユースケースがあるかと思います。
SNSのアイコンを一から設定し、ボタンを実装していくのは非常に面倒ですよね。


そこで、今回はReact.jsで簡単にシェアボタンを実装することが出来るreact-shareについての実験を行いました。
今後の自分用に備忘録を残しておこうと思います。

続きを読む

【Next.js】Next.js + useSWR + Material-uiでPagiNationを実現

はじめに

こんにちは、がんがんです。
前回のNext.js関連の記事にて、データをキャッシュすることが出来るSWRについて備忘録を書きました。
gangannikki.hatenadiary.jp


今回は、前回記事の最後で触れているuseSWR + PagiNationに関する備忘録を書いておきます。
今まであったuseSWRPagesは廃止されたようなので、今後の自分のためにも備忘録をまとめておきます。


f:id:gangannikki:20200907200026j:plain

続きを読む